2011年4月30日土曜日

てだよ、てだよ、て~~だってば

うちの3歳の長女が、私に手を見せながら、

「ねー見て、見て、手!」

私「そうだね、手だね」

娘「ちがう、手だってば!!」

私「なに?????」

娘「だ~か~ら~、手があるでしょ!?」


私「あるから?????」

娘「も~~~!!、 『て』」

私「おお なるほど!!!」

右手の手のひらの手相が、ひらがなの『て』に似ているってことを発見したみたいです。

たしかに『て』に似てるな。よく見つけた、えらいぞ。

人海戦術による子育て

うちの奥さんは、3人の妹と、1人の弟の姉です。
5人きょうだいのトップに君臨しています。

実家も近いので、うちの子どもたちを奥さんの妹弟がめんどうみる機会は多いです。
大助かりです。

奥さんのお母さんも、5人きょうだい。
弟が4人います。
その弟さんたちが、うちの奥さんたちの面倒をよく見てくれたみたいです。

私が、子育てハッピーアドバイスを読んだ時、知らないことが多くて
新しい気づきがいっぱいありました。勉強になったという感想です。

それに対して、奥さんの感想は、
「当たり前のこと書いてるね」です。

なぜ、こんなに違うのか考えてみると
さっき書いたように、義母にきょうだいが多く、
いろんな人が、子育てに関わっていたからだと思います。


ようするに、サポートが多くないと、子育ては大変だということ。
自分の実家から遠くに住んでる奥さんなんかは、
積極的に自治体がやってる子育て支援に参加した方がいいです。

ひとりじゃ、まず、無理って考えた方がよいっす。



子育てハッピーアドバイス

2011年4月29日金曜日

乳児突然死症候群の3つの原因について調べてみた

長男坊の1歳6ヶ月健診に行ったときに、乳幼児突然死症候群についてのポスターが張ってあった。
乳幼児突然死症候群は1歳未満の乳児の死亡原因の第3位らしいてです

乳幼児突然死症候群を防ぐために、以下に気をつけましょうって書いてました。
  1. 赤ちゃんを寝かせる時は仰向けにしましょう。
  2. 妊娠中や赤ちゃんの周囲で、タバコを吸わないようにしましょう。
  3. なるべく母乳で育てよう

仰向けに寝かせるのは、うつ伏せだと鼻と口が塞がって息が出来なくなるからかなと思うし、
タバコは、あたりまえだと思う。
しかし、最後の母乳というのが、いまいちよくわからない。
ミルクとなにが違うんかいな?と思って、ちょっと調べてみました。

調べてみて、なんとなくわかったのは、赤ちゃんの体温が高くなりすぎると、死んじゃうリスクが高くなるということ。
赤ちゃんは、自分で寝返りうったり、服を脱いだりが出来ないので、熱がこもってしまうみたいです。

ミルクとの関連で言うと、あまりに温かいミルクを飲ませると、その熱が体内にこもってしまい、
赤ちゃんが危険なことになることが、あるようです。母乳であれば、温度が高くなりすぎることがないので
母乳で育てることが進められいるようです。

仰向けで寝かせるのも、熱がこもらないようにする意味もあるようです。

以下のサイトに書いてました。

SIDS予防7ヶ条/久保田産婦人科

(1)室内では、睡眠中の赤ちゃんに、帽子、靴下、足付きロンパース、毛布などの「着せ過ぎ」 に注意しましょう。 「着せ過ぎ」は放熱を妨げ、児を高体温化(うつ熱)にするから危険です。

(2)うつ伏せ寝は、放熱した自分の熱で腹部を温める作用があります。
「着せ過ぎ」 と 「うつぶせ寝」 の組合せは 、“うつ熱” を招き、最も危険です。

(3)睡眠中の赤ちゃんの衣類、シーツ、布団は、吸湿性のよいものが安全です。

(4)ストーブの側、ホットカーペットの上に寝かせるのは危険です。

(5)熱過ぎる人工ミルクは体を内側から温めます。ミルクの温度に注意し、必ず抱いて飲ませましょう。ミルクの成分がSIDSの危険因子ではありません。

(6)児が静かに眠り続ける時は、“着せ過ぎ” ではないかに注意しましょう。

(7)SIDSから赤ちゃんを守るために、「発熱」 と 「うつ熱」 の違いを学習しましょう。

2011年4月28日木曜日

1歳6か月検診でNG出ました

長男坊の1歳6か月検診の話。

意味のある言葉を話さないのが、ちょっと問題みたいです。
2歳になったくらいの時期に、電話で調査されるみたいです。

長男は長女にくらべて、「あー」とか、「うー」とか言い始めるのもかなり遅かったような気がします。
あまりしゃべらないなあ、とは思ってましたが、検査で言われると、ちょっとへこみます。

ちょっと調べてみたんですが
「個人差」「気にしなくてよい」ってことらしいです。



奥さんは、「テレビとかパソコンみせるから、話すのが遅いのでは?」と言っていてます。
0歳の時点て、発語が遅かったので、「テレビは関係ないだろう」と私は言いました。
パソコン嫌いな奥さんは納得してないようです。

子育て川柳

あかん警察という番組で、メガネ川柳というのをやっていた。
作品のレベルがあまりに低いので、おもしろかった。

なので、子育て川柳を考えてみることにする。


・おとうとの おもちゃとっちゃう おねえちゃん

・そのことば だれがおしえた わがむすめ

・パパきらい プリンを食べて パパ大好き


これだとレベルが高すぎなんだよな。。。。

ぐずる子どもはピスタチオだ

「ぐずる子どもはピスタチオだ。」

昨日、ミックスナッツを食べながら思いました。

このピスタチオ、殻が付いてて、ちょっと手間がかかる。だからピスタチオなんだなと。

このピスタチオ、殻が最初から剝かれていたら、私は、食べないだろうと。

殻があるから、おいしいんです。また、食べたくなるんです。


カニといっしょです。食べ物をさらに食べ物でたとえますよ。

カニも殻が最初から剝かれていたら、おいしくないですよ。

殻を剝きながら食べるからおいしいんです。


子どもがぐずるのも同じです。

子どもはぐずるから、子どもなんです。

わかりますか?

ずっと素直な、いい子ちゃんじゃ、おもしろくないんです。きっと。

ハートをつなごう「脱“孤育て”のススメ」

NHKネットクラブ 番組詳細 ハートをつなごう「脱“孤育て”のススメ」(1)
養育放棄・虐待など、子育てにかかわる事件が、なぜ繰り返されるのか。子育ての悩みを臨床の立場から見つめてきた、児童精神科医・佐々木正美さんは、孤立した中での子育て、いわゆる“孤育て”が影響していると指摘する。
もっとたくさんの人がこの番組を見て、子育てはひとりじゃ無理なんだよね~
って認識をもってもらいたいですね。

こどもはちっちゃな怪獣です。モンスターです。

番組に出ていたお母さんは、地域の子育てサークルや、幼稚園に行くことで
気持ちがすくわれるのですが、
いっぱいいっぱいで子育てやってる人は、なかなか回りが見えないもんじゃないかな。

自分が、「孤育て」で育てられた人だったら、なおさら周りにたよる場所があることや
たよっていいんだってことに気がつかないのかもしれません。

ひとりじゃ無理って気づきましょう。
うまくやる必要はない。

2011年4月27日水曜日

1歳6か月検診

長男坊の1歳6ヶ月検診がある。
問診票?が届いた。

チェックシートがあって、
意味のある語が話せるか?とか
言葉の意味がどの程度理解できてるかなとか
十数個のチェック項目があった。

長女の1歳6ヶ月検診のときは、
全部、「できる」の方に○がついていたらしい。

長女の比べると長男坊がちょっと遅れてる感じなるのかな。

でも全然気にしません。
あまりに、小さなことです。


これが、一人目の子だったら、
うちの子大丈夫かしら?って不安になるんだろうな。

子どもの成長もそれぞれだなぁと思います。

あかん警察

こないだ「あかん警察」を見ていたら、
あかん嫁だったと思いますが、こわい奥さんが3人ほど出ていた。

最初の二人は旦那さんがかわいそうだった。
最後の人は、旦那さんもちょっとなぁと言う感じだった。
審査員の評価も同じだった。

あんなん見たら、結婚したくねーって若者が増えそうな気がするが。。。
結婚して幸せ~ってなのをテレビでやっても、おもしろくないしね。

しかし、ソファーから不動で、「イカ!」って・・・

こうなるまでに、どんなドラマがあったんだろうなぁ。


うちは結婚5年目かな?
パシリにされることはあまりないですね。

そのうち、あんな感じになるのか?

2011年4月26日火曜日

新型Wiiが出るらしい。

任天堂、Wii後継機を来年発売 岩田社長はブーム再来に意欲 - MSN産経ニュース
任天堂は25日、同社の据え置き型ゲーム機「Wii(ウィー)」の後継機を、平成24年に発売すると発表した。
私が結婚するか、しないかくらいのときにWiiが発売されました。
もともと私はゲームが好きな人間なのです。
私はWiiよりも、PS3の方に興味がありました。
「Wiiなぞ、女、子ども用のハードである」、そう思っていました。

うちの奥さんはゲームをしない人なのです。
ゲーマーを心底、毛嫌いしています。
「ゲーマーは人にあらず」。そう言ってもはばからない人です。

そんな奥さんが、
「Wiiならば、うちでゲームをすることを許可する」というので
Wiiを買いました。

買ったソフトといえば、
マリオパーティーと、WiiFit くらいかな。

こどもが生まれたら、ゲームやることがすくなくなりました。
泣いてる赤ちゃんをほっといてゲームするわけにもいかず。
子どもがちょっと大きくなれば、邪魔してくるので、落ち着いてプレイできず、

もともと、ゲームって一人でいるときにやるものだから、
家族がいるとやりにくいものです。
将来、引きこもれる部屋が、出来たらやろうと思います。

で、ほとんど、Wiiやってないのに
もう次世代機が出る。。。。。

時の流れの速いことよ。。。。

ファミコンでスーパーマリオをやってた時代が懐かしい。

Wiiをネットに繋げると、ファミコン版のスーパーマリオが1000円くらいで買えます。
20年ぶりくらいにやってみたら、
すごいですね。
手が勝手に動く感じです。
きのこの位置がわかるのです。

何回かやってたら、
1回も死なずにクリアできました。
小学生のころより、うまくなってるじゃない。

大人ってすごいな。

毛を剃るともっと毛深くなるってほんとか? その4

3月初旬に毛を剃ってから2ヶ月近く経過した

そった部分を観察してみると

もとの状態に近い気がする。

そっていない部分と比較してみても、ほとんど変わりない。

結論として、「剃っても毛深くならない」としたいが、

あと数回実験してみようと思う。

2011年4月25日月曜日

わりと遠くの大きめの公園に遠征してみた

車で30分くらいかかる公園まで遠征してみた。

大きいすべり台が2台あり、他にも遊ぶものがあったのですが、

うちのこは、すぐに砂場て他の子と遊んでました。

両親は完全に無視、どこの子かわかりません。

よその子に溶け込んで、兄弟姉妹に見えます。

というか、せっかく遠くまで来たのの砂場じゃ意味ないじゃない。

砂場、どこでもあるじゃない。

せっかく滑り台があるから、滑ろうよ。

子どもなんてこんなもんです。

遠くまできて、どこでもある砂場で遊ぶ。こういうのがいいのでしょうか。。。

海外旅行して、マクドナルドでご飯食べる感じかな。

赤ちゃんを寝かせるときに気をつけるポイント

なかなか寝てくれない赤ちゃんを寝かせるのは本当に大変です。
抱っこすると落ち着くけど、置くと泣く。というパターンは嫌というほど繰り返されるのではないでしょうか?
我が家でも毎日毎日、同じように抱っこしてミルク飲ませて寝かせて、
布団に置いたら起きて、だっこして、寝かせて、置いて起きて

延々やってました。

うまく寝かせるコツは、
抱っこして寝たあとに、そ~~~~~~~~~~~っと置く。
これです。そ~~~~~~~~~~~~っと置きましょう。

まぁ、おきるときは起きるんですけどね。



たまたま、うまく寝てくれたな~って喜んで、オムツみたら、
おしっこしてるのがわかったりするんですよね。。。

せっかく寝たからといってオムツ代えるのサボると、かぶれてもっと寝なくなるので注意です。
可哀想なので、ちゃんと代えてあげましょう。

土田さんちのお父さん

芸人の土田さんちの話

二十歳の頃、土田青年は弟とケンカし、弟の鼻を折ってしまいました。
母親がケンカを仲裁し、土田青年は自分の部屋に戻りました。

しばらくして、土田さんの父親が帰って来ました。
二階に上がってくる父親の足音は怒りに満ちていました。
壁の向こうから父親の怒りのオーラが見えたらしいです

その後、一階の居間で正座させられた土田青年は
怖さのあまり泣いてしまったそうです。
二十歳の子どもを泣かせるほどの怖い父親。
すごいです。

そんなお父さんですが、子どもの話をよく聞いてくれる
いいお父さんだったみたいです。

土田さんは、自分の父親をお手本にして、
威厳ある父親像を目指しているみたいです。


うちの話。
まだ子どもが小さいので、あまり怒らないようにしています。

怒ってもあまり効果がないので、、、、、

3歳ですが、あまり片付けもしないし、弟を叩くし

こまったもんだな。

2011年4月24日日曜日

海賊戦隊ゴーカイジャー

海賊戦隊ゴーカイジャーは、日曜日の朝7時半からやっている戦隊モノです。
ゴレンジャーからはじまった戦隊モノの最新作です。
35年目だそうです。

私が子どものころは、デンジマンとか、サンバルカンでした。
どこかでだれかが、叫んでる♪
いそげ、デンジマン、デンジスパークだ~♪

デンジマンも意味がわからないですが、
いまや、海賊が完全に正義側ですね。
海賊は悪モノじゃないのかい。
ワンピースやら、パイレーツオブカリビアンやらで、
完全にいいものになっちゃいましたね。

ソマリア海賊狩りツアーはデマか - 火薬と鋼
ソマリア沖の海賊を最新の武器をつかってやっつけるツアーみたいです。
これは海賊がかわいそうと思っていたら。実はうそみたいです。
さすがのロシアでもこれはやってないみたいです。