2011年4月9日土曜日

あるがままで行けるところまで行く

無理は体によくないです。
無理しない生活、これを心がけることで心も体も健康になります。

見栄を張らない。
ごまかさない。
うそをつかない。
気にしない。
こういうことを心がけましょう。

子育てがつらいときは、誰かを頼りましょう。
実家とか、友達とか、施設とか。


どうしてもつらいときは養子に出すことも考えましょう。

世の中には子どもを育てたくても育てられないひとが大勢います。
なので、そういう人に自分の子どもを任せてみるのも一つに方法かもしれません。

子どもの虐待事件を見るたびにこんなことするなら養子にだせよと思っています。

人には得意なことと、不得意なことがあります。
子育てが苦手、できない人が大勢いることは間違いないです。
ただ、苦手、できないことを言えない雰囲気が社会にあります。

「親は子育てに関しては自分の限界を超えて努力せよ」という社会の声です。
私は間違っていると思います。
努力には限界があります。これはどうにもならないことです。
限界を超えたところには不幸しか待っていません。

難しい仕事を限界を超えてがんばったとき、人は体や心を壊します。最悪の場合自殺したりします。
仕事の場合は、本人だけが体を壊しますが、
子育ての場合は、被害者は子どもになります。

こどもだけは守らなければなりません。
ゆうきを出して相談してください。
こどもと離れることも勇気ある決断です。

まずは最寄の児童相談所に連絡してみてください

厚生労働省:平成21年度全国児童相談所一覧

超笑う子ども


赤ちゃんが笑うとすべて許される気がします。
これ見てほのぼのしない人は病院に行って診てもらった方がいいでしょう。

死ぬほどかわいいです。
ずっとこんなに笑っていてもらいたいですが、
そうもいかないんですよね。

赤ちゃんの笑い声が天使なら、
泣き声は悪魔に聞こえることがあります。

そんなときは冷静になりましょう。
自分が落ち着いてから
ミルクなりオムツなり抱っこなりやってみましょう。

親が落ち着かないと赤ちゃんも不安なのです。たぶん。

2011年4月8日金曜日

バーバルってだれだよ

最近のACのCMに出ている人が誰だかわからなかったので調べてみました。

バーバルさんだそうです。

誰ですか?全くしらなかったです。

エグザイルはギリギリわかったのですが。。。

あの黒縁メガネの人、人気あるんですか?
てか、誰か書いてよ。
てか、こんなことやってる人です。って書いてよ。
てか、そんな知名度な人をなんで使うん?
もっと有名な人がいいんじゃない?
てか、もっと素人の方がよかったんじゃない?

バーバル、、知らんなぁ。

ちなみに↓この人です。普段は奇抜なファッションです。
m-flo VERBALオフィシャルブログ「ジェッ!!!」



LINK
LINK

楽に子育てする方法ってないんですか?

楽に子育てする方法ってないんですか?二人目の子供ができたんですけど正直しんど... - みんなの質問 - Yahoo!ベビー:


質問の回答が、「子育てとは大変なものである」ではどうしょうもありません。
大変なのは分かってます。
そんなことは誰も知っていることです。

では、その大変な中から、どんな風に楽ができるのかを考えなければなりません。
子育ては、修行ではありません。
楽できる部分は楽するべきです。
人に頼る部分はおもいきり頼って行きましょう。

楽する方法
すなわち効率化です。

いままでの子育てにノウハウをいかすことだと思います。
大変な部分をどうのようにすればいいのかを
詳細に資料にしていけば助かるひとも多いでしょう。

「子育てとは大変なものだ」で終わるのは思考停止です。
考えましょう。

2011年4月7日木曜日

花河童

NHK教育でやってるアニメ「花河童」のエンディングが変わっていた。

年度が切り替わったのでいろいろと変わっている。

おかあさんといっしょ
モノランモノランが終わってしまった。
チョコランタンはけっこう長かったみたいだけど、
モノランモノランは短かったような気がする。
人気なかったのか?
色がわるかったのかな。

それから、デコボコフレンズのコーナーがなくなってますな。
ショック。
富士オババにもう会えないのね。。。。

いないいないばあ。
琴ちゃんから、別の子にかわってました。
何年くらいやってたんだろ。
最近、大きくなったなぁとか思ってたら、かわっちゃいました。
ワンワンはあいかわらず出ててよかった。
ワンワンの中の人は、探検ぼくの町に出ていた、八百屋のチョーさんです。
八百屋のバイトから、ぬいぐるみの中身に出世してます。

うちのおくさんは、ワンワンの声を聞いて、すぐチョーさんだと分かったみたいです。
すげー記憶力だな。

あとは、マインちゃんが中学生になったらしいです。

ミルク飲んだけど、泣きやまない。

うちの子だけかもしれませんが、
ミルクを飲んだけど、泣き止まないときがありました。

そんな時は、オムツかえたり抱っこしたりしたのですが
どうにも泣き止まない、
で、再度ミルクを作って飲ませたところ

10mlくらい飲んで、すっと寝ました。

たった10mlです。たったの10ミリリットルのために
あんなにギャーギャー泣いてたのかと。

10ミリリットル、10ccをなめたらいけません。
子どもにとってはけっこうな分量みたいです。
そして、満腹感には妥協しないみたいです。
満腹になるまで絶対寝ないからな、こら。みたいな感じですかね。

なので満腹がわかるくらいに大きくなったら(生後2ヶ月くらい?)
ある程度大目にあげといたらいいかなと思います。

暴力長女3歳10ヶ月

我が家では、長女が長男を突き飛ばすシーンが
1日に20回程度見られます。

突き飛ばされて泣いている長男をみるにつけ、強くなれよと願っています。

だんだん長男もつよくなって来て、
寝そべってる長女の上に乗っかって
長女の方が助けを求めるシーンもだんだん増えてきています。

あと何年がしたらガチでケンカするんだろうなぁ。
家がしっちゃかめっちゃかになるなぁ
うるさいだろうなぁ。
怪我しなきゃいいなぁ
と、いまから心配しています。

子どもはけんかしながら社会性を学んでいくそうです。
なのでなるべくうまくケンカできるように見守っていこうと思います。

カタカナはこうやって覚えました

うちの長女は3歳10ヶ月。

最近、カタカナが読めるようになったみたいです。
ケロロ軍曹、プリキュア、アンパンマンをよく観るからです。

よく観るものは覚えます。
「堪忍袋の緒が切れました!!」
うちの娘がわりと使います。
これは、ハートキャッチプリキュアのキュアブロッサムこと
花咲つぼみさんの名台詞です。

「海より広い私の心も、ここらが我慢の限界よ!!」
こっちは、ハートキャッチプリキュアのキュアマリンこと
来海えりかさんの名台詞です。
こっちは、うちの子は全然使いません。

長女がまだ1歳なりたてくらいのときに、
テールズ オブ ジ アビス というゲームをやっていたのですが、
オープニングのnamcoというのをみて
いつのまにかnamcoを見て、「ナムコ」というようになりました。
ひらがなより先に、ナムコを読めるようになっていました。

ゲームでもなんでも興味があるやつからどんどん吸収するみたいです。

自転車置場の議論の話

パーキンソンの凡俗法則 - Wikipedia

自転車置き場の議論というのがあります。

なにかというと、原子炉の話は素人では何が何やらわからないので、
話し合いに費やされる時間が短くて、自転車置き場の屋根の色は
誰もがイメージしやすり話なので、
議論が白熱し長い時間議論される傾向にあるという話です。

本来は難しいけど大事なことを長い時間かけて議論すべきです。
だがそうなりにくいということです。

どうすればよいか。
ちゃんと重要度に対して審議する時間をあらかじめ決めるといいかもしれません。
そして重要なことから議論していく必要があるでしょう。
なにが重要なのかも整理する必要かあるでしょう。

いろいろな事が、ごちゃごちゃしてわかりにくいときに
何を話し合えばよいか考えましょう。

議論すべきことを議論し、
どうでもいいことは、てきとうに決めちゃいましょう。

子どもが生まれると変わるというが

子どもが産まれると人格みたいなのが変わるといいますが、
男性にはないと思います。

女性は子どもが産まれるとなにか変わるみたいです。

男は多分変わらないです。
なぜなら父親になった実感がないからです。
妊娠、出産をへて母親になる女性とは決定的に違う点です。

なにが言いたいかというと。

「もう父親なんだから自覚を持って」などという発言は、
成人式でバカやってる20歳の青年に「もう大人なんだから」というようなものです。
ある日を境に急に変わることはないのです。

少しずつ時間をかけて父親になっていくものなのだと思います。
私、父親になって3年10ヶ月ですが、
いまだに、あまり父親としての自覚がないです。

なにをもって父親なのかわからないですし。
子どもが産まれてなにか、変わったか?というと
何も変わってないです。自分は自分です。

心から思うことがひとつあって、
20代前半で父親になってたら、大変だったろうなとは思います。
精神的にいまより未熟ですからね。
どうなってたんだろ、子どもとか叩いてるんだろな。
奥さんともケンカばっかりかもね。

最初の子どもが産まれたときの感想

うちの長女が産まれる前日は金曜日でした。
休日前ということもあり、仕事の飲み会がありました。
夜の11時くらいまで飲んでいました。

奥さんはそのとき実家にいて、飲み会が終わったあとに
実家まで歩いて向かえにいきました。
実は、その日が出産予定日だったのですが、
まったく産まれる気配がないのですっと実家で待機していました。

奥さんの実家からうちのアパートまで、歩いて30分くらいあります。
奥さんといっしょに歩いて実家からうちのアパートまで歩いて帰りました。
帰り着いて1時間くらいしてからでしょうか、
奥さんがなんか陣痛っぽいということで、産婦人科に電話しました。
とりあえず来いとのことなので行くことにしました。

私はお酒を飲んでいたので、奥さんの実家に電話して
車で送ってもらうことになりました。

病院について診察を受けたところ、どうやら陣痛であると
そのまま私も病院で待機してました。

3時か4時くらいに、ちょっと見て見ましょうということで
奥さんが診察室に行ったので、私は病室でテレビを見ながら横になってました。

そうしているうちに私はいつのまにか寝ていました。
8時くらいに病院の先生から起こされました。
もうすぐ産まれるからとのこと。
超びっくりです。診察かと思ったらもうそんな状況だったのですか。

んで、呼ばれて、分娩室の前で待ってたら、10分くらいで産まれました。
最初に産声を聞いたときは、
感動したというより、無事に産まれてほっとしました。
ほっとしたというのが一番の感想です。

最初に見たときの感想は、猿。完全に猿ですね。

なぜ幼児虐待がなくならないのか

幼児虐待:3歳長男ごみ袋に入れ窒息死 母親ら逮捕 大阪 - 毎日jp(毎日新聞)
大阪3歳児虐待死:同居以降、風呂場に度々閉じ込め - 毎日jp(毎日新聞)


またまたこういう事件が起こってしまいました。

こういう事件はどうやったらなくなるのか?

両親を厳しく罰したところでなくならないと思っています。
子どものいたずらにキレて死なせちゃうような人ですから、
何も考えられないほど心に余裕がないんだと思います。

こういう両親がいるってことを前提に考えた方がよいと思ってて、
社会全体で子どもを助ける方法を考えなければならないでしょう。

そのためには、まず、両親以外に子どもがそだれられるケースを増やしていけばいいと思っています。
例えば、親戚だとか祖父母とか、里親とか施設とか。

両親に資質がない場合に、他がカバーできる体制があればよいと思います。

日本においては、いろいろな場面で、努力すればなんでもうまくいくと考えられがちですが、
親としての資質がない人が、少なからずいるということを認めたほうがうまくいくのではないでしょうか?

日本の場合、完全に仕事に対する才能がない場合でもなかなか解雇することができません。
それと少し似てるのかなと思います。

親としての資質とは子どもを好きだってことだと思います。
好きじゃないと、まぁ、あのわがままっぷりにはキレますよ、そりゃ

機嫌の悪いときの子どもは傍若無人です。悪魔です。
好きじゃなきゃやってられないです。

2011年4月5日火曜日

会話が成立している赤ちゃん


1歳半くらいの双子の男の子だと思うのですが、
おっさんの立ち話に見えなくもないです。

これは会話が成立してるんでしょうかね?
身振り手振りで何か伝わってるみたいです。

何を話しているんでしょうか?


A「こないだのおかあさんといっしょ見た?」
B「なんか変わってたね。」
A「モノラン終わって、超うけるんだけど(笑)」

毛を剃るともっと毛深くなるってほんとか? その3

腕の毛を剃ってから2週間経過した。

すこし剃った部分の毛が長くなってきた。

本数は増えてないように見える。
1本の太さも変わらないように見える。

あと1,2週間観察してみる。

毛を剃るともっと毛深くなるってほんとか? その1
毛を剃るともっと毛深くなるってほんとか? その2

2011年4月4日月曜日

辻希美を見習うべきじゃないのかい

辻希美、不謹慎ファッションで愛娘の入園式登場し批判を集める : にゅーす特報。

注目を集めているのは、辻希美の入園式ファッション。
白いミニスカートにフリルの靴下で、希空ちゃんの入園式参加したようで、ネットでは、「不謹慎だろ」「自分の入園式か」と批判の声があがっています。

この人は前々からいろいろ叩かれてますが、全然こたえてないところがすごいと思います。
入園式でどんなかっこうしようが、誰にも迷惑かけないですから
自分が着たい服を着るのがいいと思います。
ほとんどの人が他人からどんな風にみられるかを気にして、
自分の本当に着たい服をチョイスできないから
こういう風に自分が本当にやりたいことをやる人間が許せないんだと思います。

自分のやりたいことを他人の目を気にせずに実行できる人を本当に尊敬してしまいます。
私は人の目が気になるたちなので、目だったりすることがとても苦手です。
なのでこんな風に自分のやりたいように出来る人がうらやましいかぎりです。

うちの子どもたちには辻さんのような人に育って欲しい。
つまり、人の評価を気にせずに自分自身がやりたいこと、
信じたことをやっていける強さを持った子に育って欲しいなぁと思っています。

自分の人生だからね、自分がやりたいことやらないとね。

でも、人を傷つけたり、人にあんまり迷惑かけちゃだめだよ。

ハングリーであれ、馬鹿であれ

「ハングリーであれ、馬鹿であれ」
Appleの創業者のスティーブジョブズさんのスピーチでの言葉です。

その1



その2


スタンフォード大学卒業式 2005年6月12日

世界でも有数の大学の卒業式に出席できとても光栄に思います。
実は私は大学を出てないのでこれが最も卒業に近い体験となります。
本日は私の人生から3つの話をします。
それだけです。たった3つの話です。


最初の話は、「点を繋げる」という話です。
私はリード大学を半年で退学したのですが、その後18ヶ月は同じく受講してました。
では、なぜ辞めたのか?それは生まれる前にさかのぼります。

私の生みの母親は未婚の大学生で、私を養子に出すことを決めていました。
彼女は私を大学出の方にと強く思っており
もし私の誕生の直前になって、彼らが女の子が欲しいと決めることがなかったのなら、
弁護士夫婦へ引き取られることが決まっていたのです。

そして夜中にリスト待ちしていた私の親の電話が鳴ったのです。
「予定外の子がいますが、欲しいですか?」両親は「もちろん」と答えました。
後ほど判ったのですが、私の母親は大学を出ておらず、父親は高校も出ていませんでした。
生みの母親はサインを拒みましたが、大学に入れると約束することで折れました。
こうして私の人生はスタートしました。

17年後大学に行くことになりました。
が、何も考えずに高い大学を選んだので両親の蓄えは大学の授業料に費やされました。
半年たつと、私は大学に価値を見出せなくなりました。
自分が何をしたいのかも大学がその役に立つのかも分からなかった。
そして私は両親の蓄えの全てを使っている。
だから退学を決めたんです。全てうまくいくと信じることにして。
その時はとても怖かった、でも振り返ってみると最良の決断でした。

退学した瞬間から興味のない科目の必要がなくなり、面白そうな科目を受け始めました。
すべてロマンチックにいきませんでした。
寮がないので友達の部屋の床で寝たり、コーラ瓶を換金して食べ物を買いました。
毎週日曜の夜は7マイル歩いて寺院でご馳走にありついたりしました。あれは良かった。
そして好奇心と直感に従って得た多くのものが、
後になって貴重な価値のあるものになったのです。
一例を紹介しましょう。
当時リード大学は国内で最高のカリグラフィ(装飾文字)教育を行っていました。
キャンパス全てのポスターやラベルまで美しいカリグラフィがなされてました。
私は退学して通常の暮らすの必要もなく、技法を学ぶためカリグラフィ・クラスに出ることにしました。
セリフとサンセリフ書体、字間の調整、すばらしいタイポグラフィなどを学びました。
それは美しく、歴史があり、芸術的に巧妙で、科学では捕らえられないものでした。
そして私は夢中になりました。
どれもが人生になんらか役に立ちそうにないものばかりです。
しかし十年後に最初のMacintoshをデザインするときに全てが蘇ってきました。
そしてその全てをMacに組み込むことが出来たんです。
それが美しいタイポグラフィを持った最初のコンピュータだたのです。
あのクラスに出てなかったら、Macに複数のフォントやプロポーショナル・フォントは入らなかった。
そしてWindowsはMacの単なるコピーだから
それらの機能を持つパソコンはなかったことになります。
退学してなければ、カリグラフィ・クラスに出なかっただろうし、
パソコンは美しいタイポグラフィを持たなかったでしょう。
もちろん、大学時代に先を見て「点を繋げる」ということは不可能でした。
しかし10年後に振り返ってみると、実にはっきりとしているのです。
繰り返します。先を見て「点を繋げる」ことはできない。
出来るのは、過去を振り返って「点を繋げる」ことだけなんです。
だから将来その点が繋がることを信じなくてはならない。
根性、運命、人生、カルマ、何でもいいから信じること。
点が繋がって道となると信じることで心に確信を持てるんです。
たとえ人と違う道を歩むことになっても。信じることで全てのことは、間違いなく変わるのです。

2つ目の話は。「愛と喪失」についてです。
私は幸運でした。若くして本当に好きなことを見つけました。
20歳の時にはWoz(スティーブ・ウォズニアック)と両親の車庫でAppleを始めました。
10年間懸命に働いてガレージで2人の会社が社員4千人の20億ドル企業へと成長しました。
そしてMacintoshという最高の製品を出した1年後、私は30歳となり、クビになりました。
どうしたら起業した会社でクビになるのでしょう?
会社が成長し、共に運営する優秀な経営者を雇いました。1年ほどは上手くいったんです。
しかしビジョンの相違から崩れました。取締役会が彼の立場に立ち、30歳にして辞職したのです。
とても有名な辞職でした。私の人生の焦点がなくなり、破滅的でもありました。
数ヶ月は何をしていいのかわかりませんでした。
私はそれまでの起業家の地位を落とした、渡されたバトンを落としたんだと感じました。
私はデビッド・パッカードとBob Noyoeに会って台無しにしたことを詫びようとしました。
有名な落伍者となったので、シリコンバレーから去ることも考えました。
しかし私には少しずつ分かったのです、これまでの仕事をまだ好きだということが。
Appleでの事件がそのことを少しも変えなかった。
拒絶されても、なお好きでした。そしてまた始めてみようと決めたのです。
その時は分からなかったのですが、Appleをクビになったことが、最良の事だとわかったのです。
成功の重みが全てにおいて再びビギナーの軽さになりました。
このことで最もクリエイティブな期間の一つに入る事が出来ました。
続く5年間でNeXT社とPixer社を始め、妻となる素晴らしい女性と恋に落ちました。
Pixerはトイストーリーという世界初のコンピュータアニメーション映画を作り、
今や世界で最も成功しているアニメーション・スタジオです。
思いかけずAppleがNeXTを買収し、私はAppleに戻りました。
NeXTで開発した技術は、現在のApple再生の中心です。
そしてローレンと私は素晴らしい家庭を築いています。
Appleをクビになってなければこうはならなかったと断言できます。
ひどり味の薬でしたが患者には必要だったのでしょう。
人生ではレンガで殴られるような事が起こることがあります。
信念を失ってはいけない。私は自分のやった事を愛せたから続けてこれたんです。
皆さんも自分の好きなことを見つけなければいけない。それは仕事でも恋人でも同じことです。
人生で仕事が大きなパートを占めていくだろうけど、
本当に満足する唯一の方法は素晴らしいと信じる仕事をすることです。
偉大な仕事をする唯一の方法はあなたのする仕事を愛することです。
まだ見つかってないなら、探し続けること、止まらないこと。
心の問題と同じで、見つけたときは分かります。
そして素晴らしい関係のように年を重ねるごとに良くなっていきます。
だから見つかるまで探し続けること、止まってはいけない。

3つ目は「死」についての話です。
17歳のとき、私はこんな文章にを読みました。
「1日1日を人生最後の日として生きよう。いずれその日が本当にやって来る。」
強烈な印象を受けました。そして33年間、毎朝、鏡をみて自問自答しました。
「今日が人生最後だとしたら今日やることは本当にやりたいことだろうか?」
「No」という答えが幾日も続いたら、私は何か変える必要があると知るのです。
死を意識することは、人生において大きな決断をする価値基準となる最も大切なことです。
何故ならほとんど全て、外部からの期待やプライド、恥や失敗への恐れ、
これらは死によって一切なくなるのです。
あなたが死を意識することが、失うことを恐れない最良の方法なのです。
あなたたちは既にありのままなのです。思うままに行動しない理由はないのです。
私は1年前にガンと診断されました。
朝7時半にスキャンしたところ、すい臓の腫瘍がはっきり写っていたのです。
私はすい臓が何かもしりませんでした。
医者たちは言いました。
「ほぼ間違いなく治療不能なガンで余命は3ヶ月から6ヶ月でしょう。」
主治医は家に帰って仕事を片付けるように言いました。
それは死の準備をするようにという意味の医者の言葉なのです。
つまり、子どもたちに伝えるべき今後10年間のこと全てを数ヶ月で伝えろということなのです。
家族がなるべく楽になるようにしっかり始末しなさいということなのです。
家族にさよならを告げなさいということなのです。
私は診断書を1日抱えてすごし、夕方、バイオプシー(生体組織診断)をしました。
内視鏡は、のどから胃腸に入り、すい臓から腫瘍細胞を採取しました。
私は鎮静剤を服用していたのですが、そこにいた妻は私に話してくれました。
医者たちは顕微鏡で細胞を見た途端に泣き出したそうなのです。
手術可能な極めて稀なすい臓ガンだと分かったからです。
私は手術を受け、今も元気です。
これまで私が最も死に直面した経験で、この先何十年かは、ないことを望んでいます。
この経験から、私はより確信を持ってあたなたちに言えます。
死を意識することは役に立ったが、単に頭の中の概念でした。
誰も死を望みませんよね、天国に行きたいという人さえ死を望まない。
にも関わらず、死は我々が共有する最終地点なんです。
誰も逃れることは出来ないのです。
そしてそうあるべきなのです。死は生における最も優れた想像物なのだから。
それは生に変化を起こすもので古きものを消し、新しきものへの道を作るのです。
今、新しきは君たちです。しかし、そう遠くない未来に君たちも古きものとなり消えていきます。
とてもドラマチックな言い方で申し訳ないですが、それは全くの真実なのです。
君たちの時間は限られている。だから無駄に誰かの人生を生きないこと。
ドグマに捕らわれてはいけない。それは他人の考え方と共に生きるということだから。
他人の意見というノイズによって、あなた自身の内なる声、心、直感をかき消されないようにしなさい。
最も大事なことはあなたの心や直感に従う勇気を持つことです。
それら内なる声、心、直感はどういうわけか、君が本当に何になりたいのか既に知っているのです。
それ以外のものは、二の次でいい。
私が若い頃、「全地球カタログ」という驚くべき書籍があって、同世代のバイブルでした。
それはスチュアート・ブランドが製作しており、彼の詩的な作風で生き生きと仕上げていました。
60年代後半でパソコンもなく、全てタイプライターとはさみ、ポラロイドカメラで作っていました。
それは当時のGoogke文庫版と言えるもので、理念があり、使えるツールと偉大な概念であふれていました。
スチュアート達は「全地球カタログ」を何度か出版し、ひと通りやり終えると、最終号を出しました。
70年代の中ごろで私は君たちと同じ年頃でした。
最終号の裏表紙は早朝の田舎道の写真でした。
冒険好きならヒッチハイクで見るだろう田舎道。
写真の下にはこんな言葉がありました。
「Stay hungry, stay foolish.(ハングリーであれ、馬鹿であれ)」
それは彼らが残した別れのメッセージでした。
Stay hungry, stay foolish.常に私自信がそうありたいと願っています。
そして今、卒業して新しい人生を始める君たちに、そうあって欲しいと願います。
Stay hungry, stay foolish.(ハングリーであれ、馬鹿であれ)
ご清聴ありがとうございました。



2011年4月3日日曜日

3歳10ヶ月娘が考えた話

でんわでもしようかな。

もしもしパパ、いま、ちえちゃんなんだけど。
パソコンしてるんですよね。

ちえちゃんはなにかをわたそうとおもって
ちえしゃんはチョコを作ったんだよ

チョコと、あと手作りアイスチョップをつくったんだよ
パソコンでみたの。

本物のデザートをつくれるものもあるんだ。

えーとねー。えーとねー。

クッキングスタジオも持ってきたんだ。

またあとでね。バイバーイ




おふくろの味

この写真、解像度が低くてわかりにくいですが、味噌です。

おふくろの味といえば味噌汁ですが、そのおふくろの味のお父さんバージョンの登場です。

ついに出てしまいました。主夫の味が炸裂するでしょう。

これからの子どもたちは、味噌汁を飲んでお父さんを思い出す時代になるでしょう。

時代は変わったんです。

お父さんも料理、掃除、洗濯、すべてこなせなければならない時代なのです。



うちの子のコミュニケーション能力

今日、家族で公園に行った。
基本的に公園に行ったとき、うちの子は放置される。
遠めからは見てますが、危ない事やったり、人んちの邪魔しない限り放置してます。

3歳10ヶ月の娘、自分のより年上の子を見つけて、躊躇なく声かけて友達になってますね。
年下は苦手みたいです。かならず年上の子と仲良くなってます。
3時間くらい公園にいたのですが、友達になった子が帰っていっても、
すぐに他の子と友達になってましたね。すごいな。

1歳6ヶ月の息子、マイペースに滑り台で遊んだり、
同じ小さい子が遊んでるボールで遊んだり。
ちょっと高めの台があって、登ろうとしたけど登れなかったとき
すぐさま近くにいた見ず知らずのお母さんに
「こっ!、こっ!、こっ!、こっ!、」抱っこのポーズ
抱っこして台に乗せてくれました。

わが子とは思えないほどコミュニケーション能力が高いです。
私は昔から超引っ込み思案です。人前で話すことを考えるだけで胃がいたくなり、めまいがします。
わが子がこんなに積極的なのかが不思議です。
このまま大きくなってもらいたいものです。